ミレニアル世代のマネープランブログ

現役金融会社員 マネープランに関する記事をお届けします

なぜ昨日株式市場は下がったのか?これからの見通しって?

昨日は世界株式や日経平均が大きく下がりましたね。

1番大きく下げたのはナスダック総合指数の2.8%今年3番目の下落率

S &P500指数も2%下げ

日経平均は1週間ぶりの3万円割り込み下げ幅は一時的に850円を超えました

特に大きく下げた銘柄は【ハイテク企業系】

Amazonマイクロソフトなどこの一年勢いがかった銘柄ですね。

【なぜ株価は下がったのか?】

要因①

米国などで金融政策の正常化が意識され、先進国の金利上昇が進んだから

要因②

資源高の影響で景気の先行きやインフレ高(物価上昇圧力)進への警戒感が高まったから

要因③

中国恒大集団の経営問題に伴う中国市場への警戒感

連邦政府の債務上限問題

 

最もわかりやすく大きい要因は①でしょうか?

世界的に昨年と比べワクチン接種が進み世界経済は回りはじめました→→

経済が動き始め失業率や物価が上がってきました(景気回復)→→

すると今まで経済を低金利という政策で下支えしてくれた政策から金利引き上げ=テーパリングを始めると言われ始めました

→→今ココ

 

基本的に金融正常化を進める間は金利上昇について投資家の不安心理が高まりやすくなる傾向にあります。

また金利が上昇すれば債券の利息収入が増えるため、債券の利点が高まります。

無理に高リスク資産に投じなくてもある程度のリターンが期待できるようになるので株は人気なくなります。

そして指標面から割高とされる高成長のハイテク株にとってはさらに逆風となってしまいます。

今回も株の中でハイテク株が大きく下げた原因はここにあると考えます。

今までは金利が低すぎて余ったお金を株に投じないとリターン出なかったのでひたすら株式に資産が流れでましたが今後はそこ構図が少し変わるかもですね。

 

しかしながら市場には足元の株安について「米金融政策が転換に向かう中でよくある相場の構造だ」と楽観的に捉える投資家や運用会社も多いです。

 

これに関しては確かによくある話なので慌てる必要はないのかなと個人的にも思います。

特に株式を積立で投資してる方は

【今はラッキー】です。だって安値で変えてるから。

株式の上下は常に期待・調整・事件出来事によって振り回されますがアメリカの株式は20年間右肩で上がっています。それに金融緩和は景気が良くなってきたから行われる政策です。これからの株の期待は政策期待ではなくて業績期待で動くのではないかと言われています。

目先に拘らず中長期で運用してみてはいかがでしょうか?

私は今中国と米株の積み立てをしてます。

今年の1月くらいが一番増えてて今下がっちゃったけど気にしてません。このまま積立は続けてみようと思います。

皆様も最近株調子良くないなって思われる方も多いと思いますが少し長い目で見てみてはどうでしょうか?

皆様の運用に幸あれ🌸

それでは👋