ミレニアル世代のマネープランブログ

現役金融会社員 マネープランに関する記事をお届けします

10月31日は選挙に行こう!政治に関心をもたねば!

今月末は衆議院議員総選挙の日

仕事帰りに駅を見ると政治活動が盛んに行われていますね。

チラシを配っていますが正直受け取る気もなく。。。

いろんな政党の名前があるけどよくわかんないし。。

そもそも選挙行くかわからんしなぁ。なんていつも素通りしてしまいます。

わたしと同じように思ってる人も多いのか

日本の投票率は他の国と比べて最低水準。

特に若者の投票率は最悪なんですよね。

なんかすみません💦(^◇^;)

わたしは割と納得できないことやこうして欲しいって思う事は会社に主張するタイプです。

選挙も同じだと思います。国にこういうことして欲しいなと主張する事。自分の主張と考えが似てる議員さんを選べば良いのですよね。

なんでそれが面倒と感じてしまうのか。

理由1️⃣

日本の国の政治を遠く感じてるから。

→自分の考えが政治に反映される想像ができない。たかが自分1人が主張したところで。って思っちゃう

 

理由2️⃣

日本の政治に期待できないと思っちゃってる。

→これは1️⃣と関係があるかも。遠い存在に感じててよくわかんない。なんかいつもおじさんたちが揉めてるイメージ。笑笑

 

理由3️⃣

投票所に行くのがだるい。

→これは国になんとかして欲しい。土日だって仕事はあるし中々時間取れないです。ネットで投票できるようにして欲しい。

選挙活動や政治にインターネットを持っと駆使しすべき。YouTubeできる自己紹介と取り組みたい今後の政治活動を述べて投票サイトからクリック。良くないですか?駅前で話聞く時間など無いです。動画なら聞きたいところだけ早送りして聞けるし。そしたら若者の投票率も上がりそう。どうでしょうか?笑笑

 

そんな言い訳をぐちぐち言ってしまいましたが

アラサーなのでそろそろちゃんと政治にも関心を持たないといけないかなって思ってます。

今年の選挙は10月31日ですが予定があるので期日前投票を活用しようと思います。

【今回の選挙は何を選ぶのか】

投票所に行ったら選ぶことは三つ

1️⃣小選挙区選挙

小全国289の選挙区ごとに行われ、私達は候補者名を記載して投票します。

2️⃣比例代表選挙

全国11の選挙区(ブロック)ごとに行われ、政党名を記載して投票します。

3️⃣最高裁判所長官選挙

裁判官ごとに、やめさせた方がよいと思う裁判官については、「×」印を記載する。

 

この三つに回答すれば良いだけ(たぶん)

期日前投票か夜8時まで投票所は開いてるので皆様も是非寄ってみるのはいかがでしょうか?